SSブログ

今だけ! シチメンソウです [距離]

00.JPG

シチメンソウ
http://www.sagasubanta.com/sagayoyo/yokatoko/higashiyoka/shichimensou/
(東与賀 佐賀)

まさにこの時期にしかこの色はみられません
しかもこれだけの群生は日本でも佐賀だけです

9.JPG

7.JPG
8.JPG

右も、左も、ずーっと奥までシチメンソウが色づいています。
今年はお世話をしている方々が丹精を込めてきたこともあって美しい。去年は気候や水はけなどがうまくいなかくて、あまり生えなかったそうです。

1.JPG2.JPG3.JPG4.JPG5.JPG6.JPG

そして目の前は広大な干潟!
ちょうど干潮でした。

10.JPG
11.JPG

みてください!
トビハゼ、むつごろうですよ~
(正確な違いはwikiでよろしくです)
歩いているんですよ!!!
もー
かわいい

asiato.JPG

あしあとというか、前びれのあとが点々と、、、、

わたしが大好きなのは海茸の粕漬けなんです



これはあつあつのご飯にとってもあうんです

他にも舌平目(口ぞこっていいますが)もおいしいんですよ!
昔は毎日食べてたんですが、今はなんだか高くなってきちゃって、、、物価も上がってはきているんでしょうけど、有明海もあんまり獲れなくなってきたのかなあと心配。

佐賀の名産有明海名...

佐賀の名産有明海名...
価格:500円(税込、送料別)




nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 4

タカチケンジ

シチメンソウ、野生ではなく人が手入れしているんですね。
海茸の粕漬け、気になります。
by タカチケンジ (2011-11-06 21:10) 

hanamura

あの水門の頃、長崎県民でしたがぁ・・・
今もシチメンソウは見られるのですね。
by hanamura (2011-11-06 22:25) 

たま

シチメンソウ、数年前に見に行きました。
バルーンフェスタ、唐津のおくんち、シチメンソウはセットで佐賀の観光の目玉ですから。
ただ、季節のせいもあってか、ちょっと暗い感じですよね (^-^;

by たま (2011-11-07 11:16) 

maya

タカチケンジ さん
シチメンソウは野生なんだとわたしも思っていましたが、やっぱり育つ環境がきびしいようで、地元の方ががんばってらっしゃるそうです。
海茸は焼いてもおいしいんですよ

hanamura さん
長崎にお住まいのことがあったんですね
水門の動向もいまだにふらふらしてるみたいです~

たま さん
今年は文化の日の週が天気が悪いことが多くて、バルーンも大分競技中止になってしまったみたいです
この日も曇天でした、残念
by maya (2011-11-08 01:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。