SSブログ

電脳戦機バーチャロンフォース [GAME]

ライン.JPG

mayaさんはアファームド っぽいです! (´o`)そうなんか、、、
(バーチャロンフォース占い)


http://vo-force.sega.jp/
電脳戦機バーチャロンフォース SEGS

イラスト.JPG

「お兄ちゃんがいないうちにこっそり見ちゃえ」的な後ろめたさを感じながら、こないだ我が家に届いたxbox電脳戦機バーチャロン フォース メモリアルボックス 15の特典冊子を覗いていたら、竹氏のイラストを発見。

設定.JPG

設定画も盛りだくさん。

こっそりっていっても、あれですから。
そのへんに放置されてて勝手に見たからって怒られるわけではないですから(*´σー`)エヘヘ
届いた時に一緒に開けたお(無駄に言い訳する感じが浮気がばれたぽい言動)
特典にいわゆるスーパーボールがついてたんですが、これがくさいのってヾ(´ε`*)ゝ

ゲームはまだ遊んでないです、こ、これから!
だってあかないんだもん!席が!(笑

ちょうど初めてアーケードで出たころ、ゲーセンで遊んでました。
それからシリーズで出てたと思いますが、あんまり遊びに行かなくなってしまったんで全体でのことは詳しくないんですけど、もともとアーケードで遊んだゲームって設定とかストーリーとかって、知らないままなんですよね。雑誌とか買わないし、そのころってネットで情報収集もしてなかったし、そもそもネット環境がなかったしね。だからもう現場で攻略を学習するっていうか(笑
なので脱落するゲームも多かったなー。まずお金を使うからね。

ちょうどそのころいわゆる2D絵(ドットで描かれたタイプの)ばっかりだったのが、3Dモデルのキャラクターを動かして遊ぶゲームが増えてきていたと思うんです、年単位での変遷はありますけど印象としてはそんな感じ。
今となってはもう家庭用ゲーム機でさえ滑らかな3Dモデルのアクションゲームが大量にあるばかりか、wiiやらキネクトやら、当時からすれば随分未来的になったんじゃないかなって思う。

こういう変化、ってきっとどの年代でも感じるんだと思うんだよね。
わたしが初めてバーチャファイターで遊んだときから今までの変遷を振り返った時に感じるモノ。
(まあ象徴的な登場だったし。スターフォックスとかもあったけど)他に例えるなら電話回線で繋いでたネットが光になるまでの感じ。
そういう、ああ、ずいぶん技術が進歩したなあ、みたいな感じを、これから数年先の時点で何に感じるんだろうって興味があります。

例えば3Dテレビとか、地デジがもたらすもの、かもしれない。
他にあるかもしれない。
本当に動くガンダムができるかもしれない。
全然違うアプローチかもしれない。

そんなこんなの年末です。
大掃除しなきゃ~。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。